幼児のお母さん方、子供さんの要求に応えるのが辛い時ありませんか?
私はありました^^;幼児期の子供ってテレビ番組や絵本などを要求してきますが困ったことに同じものばかりなんですよねー・・・。
男の子なら電車や車のDVD、あとトミカやプラレールのDVDが一日中ループしていました。仮面ライダーや戦隊物は何とか親も楽しめないこともないのですが、それでも同じものを何度も何度も見ているのは相当なストレスでした^^;
そんな時、今回ご紹介するアプリが使えそうですよー(^^)
なりきり!!ごっこランド |
 |
価格:無料 |
ジャンル:教育 |
感想:息抜きに(^^) |
子供が喜ぶツボみたいなモノがあるようで、NHK教育番組もかなりの頻度でループしていました。
しかも、NHK教育番組自体が再放送をバンバン多用していますからHDのデータを見ているのか放送中の番組を見ているのかすら分からない状態になっていましたね(笑)出演者の方のセリフをほぼ丸暗記出来るぐらい見せられました^^;
この記事の続きを読む
児がいるご家庭では、ほぼ間違いなくアンパンマングッズがあると思います(^^)
誰もが一度はハマる(笑)アンパンマン。
iPhoneがあればお子さんと楽しくアンパンマンアプリであそべますよ。
おやこでうたって!おどって!アンパンマン |
 |
価格:無料 |
ジャンル:教育 |
感想:楽しい~♪ |
アンパンマンのグッズは無数にありますが、アプリもたくさんありますよー。
男の子も女の子もどちらにも人気のアンパンマン。
親子で楽しみましょう!
この記事の続きを読む
子供向けのアプリに「Dr. Pandaシリーズ」があります(^^)
その中でも今回ご初回するのは、夏に楽しみたい「アイスクリームトラック」です!!
Dr. Pandaのアイスクリームトラック |
 |
価格:無料 |
ジャンル:教育 |
感想:楽し~い! |
このアプリは小さなお子さん向けに作られたものなんですが、大人がやっても結構おもしろいんですよ\(^o^)/
現実では贅沢すぎて出来ない、思いっきり欲張りの自分だけのアイスクリームを作っちゃおう!!!
この記事の続きを読む
子供の頃、メダカや金魚を飼っていたことがあります。
親はわりと嫌がっていましたが、当時の私は生き物を飼育することが大好きでした。
自分が大人になった今では当時の親の気持ちが良くわかります^^;もう、ホンモノの生き物を飼育することは億劫になってしまって、飼う気にはなれません。
そんな私でもメダカを飼育した気分になれるのがこのアプリです(^^)
まったりメダカ育成ゲーム |
 |
価格:無料 |
ジャンル:教育ゲーム |
感想:癒される~ |
正直、この手の飼育アプに対してはこれまでちょっと抵抗がありました^^;そこまでして気分を味わいたいのか?と・・・、それは違うんじゃないか?と・・・。
スイマセンでした!!!(笑)
癒やされます。1日に何度も成長を確認してしまいます(^^)飼育アプリにドハマリしそうな予感です(*´∀`) この記事の続きを読む
夏休みの思い出は?ときかれて、楽しい思い出と宿題に苦労した思い出が浮かぶ人がほとんどだと思います。
宿題の中でも特に苦労したのが「工作」と「自由研究」じゃないでしょうか?正直漠然としていて何をやったら良いのか決められないんですよねー^^;
考えるだけで相当な日数をかかりましたから。逆に学校から課題を決められていた方が楽だったかもしれません。
そんな夏休みの「工作」と「自由研究」の救世主となる!?アプリがあります。
 |
価格:無料 |
ジャンル:教育 |
感想:早い者勝ち |
子供の頃、夏休みの「工作」と「自由研究」に苦労していましたが親はほとんど助けてくれませんでした。(当時はどの家もそんな感じでした)
が、今の子供は親に手伝ってもらうのが当たり前になっているようです^^;大人になっても「工作」と「自由研究」に苦労しますね・・・(T_T)
この記事の続きを読む
星座を調べるアプリはいくつもありますが私のオススメは「星座表」(そのままのアプリ名^^;)
オススメの理由は使い方が簡単!で本当に綺麗な画像が見られるということです。さらに、この「星座表」は、世界各地の夜空を再現してくれるという機能があります。
つまり、自宅にいながら海外の星空を擬似体験できる!!ということ。
 |
価格:無料 |
ジャンル:教育 |
感想:コレが無料なの!? |
この記事の続きを読む