アラフォーとしてはプロ野球は気になります。
しかし!我が家のチャンネル権は私にはありません(涙)
そんな時に活躍するのが【スポナビ プロ野球速報2016】です。
セ・リーグ、パ・リーグ両リーグの全試合を
全てリアルタイムで確認することが出来ます。
![]() |
価格:無料 |
ジャンル:スポーツ観戦 | |
スポンサーリンク
リアルタイム表示で知りたい情報全てが確認できる!
【スポナビ プロ野球速報2016】の特徴はリアルタイムと情報量の多さです。
トップ画面がセ・パ両リーグの全試合一覧となっています。
(試合が始まるとリアルタイムで表示されます)
確認したい試合をタップすると画面が切り替わって
詳しい試合経過が見れます。
これがこの試合の詳細トップ画面です。
ここから「速報」「経過」「成績」とタップすると
それぞれの詳しい情報が見れる画面に切り替わります。
「速報」のページでは・・・
ランナーや守備陣、カウント、現在の投手と打者のデータをすべて見ることができます。
もちろん、選手名をタップすれば個々の選手の詳細なデータを見れます。
速報だけでもこれだけの情報を確認することが出来ますが
さらに「経過」「成績」にもそれぞれ詳しいデータが掲載されていますので
プロ野球好きの世代にはたまらないアプリですね。
子供の頃は問答無用でプロ野球だったけど・・・
アラフォーの私がプロ野球好きになったのは子供の頃の影響です。
プロ野球が開幕すると一台しか無かった我が家のテレビはほぼ毎日ナイター中継。
見たい番組があっても父親にそんなことを言い出せる雰囲気ではなく
渋々ナイター中継を見ている内にそれが当たり前になり
プロ野球を見ないと逆に落ち着かない!?という人間になってしまいました^^;
でも、自分が家庭を持った今はプロ野球の世間でのポジションも昔とは違ってます。
そして父親のポジションも昔とは違ってます^^;
プロ野球の結果をニュースで見るのが日課になっている人も
一度試してみては?